ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2012年01月11日

ようやく初滑り

2012.01.09(月)曇り「気温:マイナス10℃」
2年振りの初滑りようやく行けました。
長野県 おんたけ2240スキー場。


同行者は第2小隊の隊長"S長”。


と、第3小隊の隊長”M長”(手前)


そして第2小隊の”K軍曹”


ゲレンデは3連休の最終日ですが、ガラガラです。


¥100均の三脚を装着して全員撮影!


スキー場の名称はここから来ている様です。(標高?)


ゲレンデコンディションですが、雪は付いてます。
小石が浮いてる所もありますが、
ブッシュは出ていません。


昼食はステーキハウスです。


以下どれも¥1,500-前後ですが、ゲレ食としてはコスパ抜群です。

自分はステーキ&ハンバーグ


M長とK軍曹はステーキ,ハンバーグ&ソーセージ


S長はジャンボステーキ


新兵器のインプレ。防寒/防水/耐久性
どれも問題ありません。


自分は持病の左膝が限界で
15時に上がりましたが、
部下達はリフトの営業時間いっぱいの
16時まで滑っていました。


一度も転倒する事無くサンデースキーヤー
としては大満足です。部下達に感謝!





  


Posted by bumi at 23:22Comments(2)スキー