ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
bumi
bumi
釣りは三重,福井,知多,御前崎
ウインドは木曽川,琵琶湖,
SKIは岐阜,長野
に出没しているオヤジです。
オーナーへメッセージ

2011年08月21日

エギ リペア&アワビチューン

尾鷲釣行でノーズの布が剥がれたエギをリペアしました。



補修面積が少ないので紫外線硬化樹脂VLXを使います。ジェル状の樹脂が紫外線(太陽光線)で硬化します。
硬化時間が短くウインドサーフィンやサーフボードの現地リペア用に用いられます。



このチューブで2千円前後です。(サーフショップの他、ネットでも手に入ります)


ノーズにVLXを塗布して念のために30分硬化させました。


少し大目に塗って、硬化後ヤスリ等で削ります。


最後に削って出来上がり。


残っていたアワビシートをエギにケチケチ貼りしました。


フラッシュ撮影するとアワビシートが光って本番での効果が期待できます。


これでアワビシートが無くなってしまったので補充しました。
ついでにロストしたオレンジエギも補充!


エギは¥490-の特価品です。


これで出撃準備完了です。あとは天気次第です。  


Posted by bumi at 13:43Comments(2)エギング