秋アオリ調査_2023_No.3

bumi

2023年10月25日 20:52

2023.10.21(土) 晴れ

今年3回目の秋アオリ調査は三重へ。

暗いうちはエギング,マズメはジギング,明るくなったら両方。




6時でこの感じです。






角の一等地は置き竿で占領されていましたが人間は9時過ぎにしか登場しませんでした。

一番美味しい時間帯に竿が出せないのは悔しいですね。

我々の到着はAM3:00なので前日の夜から場所取りみたいです。





この日は6時前後と10時~12時が美味しい時間帯です。

暗い時間のエギングもマズメのジギングも何も起きません。

07:30ひたすらシャクるF君。





08:30ジグとジグサビキでココまでESO:3リリースです。

天気は最高です。






1個2千円の限定エギも投げましたがダメでした。

09:30ジグで4匹目のESO。




縞々の熱帯魚やリーフフィッシュが居ました。




死滅回遊魚ですかね。

予定通り10:00撤収。

因みにF君はESOも無い完璧なボ〇でしたー。

周りではエサ釣りでグレ,ヘダイ,スマガツオ等釣れてたみたいです。



釣果:ESO4匹(リリース)

ロッド:ダイワ(Daiwa) JIGCASTER(ジグキャスター) 100M・N

リール:12ルビアス2506H改

ライン:PE=1.0号,リーダー=5号

ジグ:40g ダイソー イワシカラーとダイソージグサビキ


こうなったら船でTIP RUNと船ジギングでリベンジですね。!^^


あなたにおススメの記事
関連記事