福井秋イカ コラボ

bumi

2012年09月16日 15:23

2012.09.15(土)晴

横浜イカキチさんと福井でコラボ釣行。
一年越しの計画なので沢山釣って欲しいのですが。

現地集合で未だ暗いAM4時実釣を開始。

同行したS長にはコロッケが来ますが他は反応ありません。
あまりにも反応が無いので、同行のA師匠は隣のポイントへ移動。
S長は好調でさらに1杯追加。

その後は沈黙が続きますがすっかり明るくなった5:30
沖のブラインドでHIT!のわりにはサイズは今一ですが。ジャン!





これで連チャン突入かと思ったのですが続きません。
横浜イカキチさんにはナイショでこっそり
キジハタ狙いに変更。すると6:30にジャン!!


26cmでマイクロメタルジグにHIT。

その後キジハタの反応も無くなったので本命のエギング再開。

しかし、周りも含めて全然釣れません。
諦めずキャストを繰り返していると7:30にジャン!!!


これもブラインドで、今日は見えイカも着いてきません。
A師匠は秋イカリリース3杯とエソを3匹リリースで
こちらに戻ってきました。

その後も全く反応がないので大きく場所を移動します。
移動してすぐの9:00沖から寄せて来てサイトで1杯取りました。


コロッケサイズですが、少し小さくこれもリリース。


その後粘る横浜イカキチさんとS長。


ここでも全体も含めてイカは低活性です。
ここで午前の部は終了。我々は恒例の温泉&昼食。
横浜イカキチさんファミリーはランガンで午後の下見。

15:00に合流しランガンを続けますが4人共ノーバートです。
横浜イカキチさんの宿近くまで来ていたのでここで別れ
我々は朝の場所に望みを掛け大移動。

横浜イカキチさん、遠くから来て頂いたのに日本海イカを釣らせる
事が出来ず申し訳ありません。A師匠曰く史上ワースト3に入る
くらい低活性との事。

朝の場所に戻りエギングを再開しますが反応が無い!
キジハタ狙いに変更して18:00ジャン!!!


30cmの良型です。よく引きました。

その後S長がアオリをHIT!自分もエギング再開し
18:30にジャン!!!!


これもフルキャスト地点のブラインドですが小さい。
その後は追加も無く19:00に撤収しました。

横浜イカキチさん、これに懲りずまた機会があればご一緒下さい。
想像通りワイルドなお方(褒め言葉ですよ!)でチュコチュコと
鋭いシャクリをされておりました。

最終釣果:秋イカキープ:2,リリース:3,バラシ1,お見合い無し,
      キジハタ(アコウ):2

ロッド:カラマレッティーNUVO-792ML-SJ,リール:CI4C3000SDH,
ライン:PE0.6号リーダー:フロロ1.5号,エギ:セフィアZR3.0改(ピンク/ゴールド)

見イカも居ない、沖でHITさせても小さいとよく判らない状況です。
新しい群れは入ってくるのでしょうか?



あなたにおススメの記事
関連記事