夏イカ&青物_番外編
今回の昼食は熊野市内まで下り中華を頂きました。
見た目に反しあっさり味だかボリューム満点で
リーズナブルな丸山飯店の天津飯¥500-。
名物の中華定食¥700-は次回までお預け。
新規開拓の温泉は¥700-ですがゴルフ場の
お風呂並に充実装備でビックリ!
タオル&バスタオルの無料貸し出しと冷えた麦茶サービス!にベビーベッド。
効能は。
冷えた麦茶にご満悦のS主任。
唯一の弱点は休憩スペースが無くカウンター前の
待合所で無理矢理寝るしかない。
午後の部はS主任&A師匠と分かれてしゃくっていると、
DUELのスタッフらしき方とお話ができました。
しゃくりはもちろん素晴らしく”チュコ・チュコ”いってました。
(情報交換=ありがとうございました。)
晩飯はお約束のラーメン。今回は”塩”にしました。
教訓:暑くてもズボンはデニムをお薦めします。
おかげで足は打撲と内出血で、擦り傷/切り傷無しで済みました。
半袖だった上半身は打撲,内出血,擦り傷/切り傷のフルコース!
足元はハイカットのトレッキングシューズが必要ですね。
関連記事